冬休みに台北に行ってきました。
今回もLCCのピーチで。
行きは3時間、帰りは2時間
東京に行くよりお安いです。
しかし、出発前夜突然夫が体調不良になり
家族会議をして、娘と先に行く事になりました。
ツアーじゃないので、色々調べたりして
7時50分のフライトだったので5時には出ないと
いけないのですが、心配と不安の中、睡眠2時間の運転で、
航空券発券、リムジンバス(1819台北駅行き)
タクシーを駆使し、無事ホテルに到着・・・。
チェックインまでホテル近くをブラブラ・・・
無難にデパ地下のフードコートで昼食。
夕方からは電車で移動し、台北101へ・・・
下から見るとこんな感じです。

この辺りのファッションビルをハシゴし
娘は楽しそうでした。
今回もLCCのピーチで。
行きは3時間、帰りは2時間
東京に行くよりお安いです。
しかし、出発前夜突然夫が体調不良になり
家族会議をして、娘と先に行く事になりました。
ツアーじゃないので、色々調べたりして
7時50分のフライトだったので5時には出ないと
いけないのですが、心配と不安の中、睡眠2時間の運転で、
航空券発券、リムジンバス(1819台北駅行き)
タクシーを駆使し、無事ホテルに到着・・・。
チェックインまでホテル近くをブラブラ・・・
無難にデパ地下のフードコートで昼食。
夕方からは電車で移動し、台北101へ・・・
下から見るとこんな感じです。

娘は楽しそうでした。

ここまできたら、誠品信義店まで
歩けばよかったと後からわかりましたが、
美味しい小龍包や餃子のお店がみつかり
夜景も楽しめて大満足な一日目でした。

2日目はバス停まで夫を迎えに行き
無事合流・・・荷物をホテルに置いて
東門まで移動し、小龍包が有名なお店に
並んで食べました。餃子もとっても美味しい!
そして、同じ路線で遠出を・・・

電車で40分位の淡水まで行きました
海の近くで景色もよく、高台からの眺めは
あいにくの曇りでしたが晴れだったら夕日が
きれいなんだそうです。
上の右下のイカのから揚げが意外にも
美味しかった!!
本当は千と千尋の神隠しのモデルになった
九扮まで行きたかったのですが
ちょっと遠かったです。

帰りは同じ路線の途中にある
夜市を楽しみました。
地下にある比較的衛生的であろう
お店で夜ご飯を・・・
二人は肉飯がお気に入り。
お店がたくさんで、渋谷系というか
私は買うものはなかったですが、
娘はまたもや楽しそう・・・
夫とあーでもないこーでもないと^^:
夜は娘と西門近くのカルフールへ・・
ホテルから歩くとちょっと遠かった・・・
パイナップルケーキや、台湾のラーメン
調味料などを買い込み帰りはタクシーで。
ここでも肉まんを食べました!!
パイナップルケーキがおいしかったので
もっと買えばよかったです。

中山へ・・・洋風な建物など
ありました。昼食は思わず梅宮辰夫さんの
写真があるお店に・・・
マーボー豆腐をヒーハー言いながら
食べて、ねぎのホットケーキというのが
とっても美味しかったです。
こちらの餃子はどこもスープが入ってて美味しいです。
早めにホテルにかえり、リムジンバスで空港へ
旅先で本屋さんがあったら立ち寄ります。
今回、ホテルの近くにあって手芸本をリサーチ
していましたら、ずいぶん前のものですが
表紙にバックとポーチ4点掲載していただいて
33点を掲載していただいた本を見つけたときは
とってもテンションがあがりました!!
中国語版があったのですね。色が変わってましたが
名前の漢字は一緒でした。
最初娘と二人で何かあったら心配だったので
行くのをやめようと言ったのですが、
娘と夫に押し切られ行ってみると
意外と大丈夫で、一日目にこの本を見つけて、
テンションもV字回復し行ってよかったな・・・
と思った旅でした。
